
最近、益若つばささんがモデルになっていることもあり人気を集めているナイトブラ「PGブラ」
ナイトブラとしてはデザインがセクシーで、サイズも幅広く用意されていて、ショーツとセット販売もしているので、普通に下着代わりとしても使えるナイトブラ♪
でもこのパターンのナイトブラって「ふんわりルームブラ」と似ている!?っと思い、「PGブラ」と「ふんわりルームブラ」を比較してみました!!
ナイトブラを下着代わりとしても使える2つのナイトブラ♪どちらにどんな特徴があるのか気になる人は参考にしてみて下さい♪
Contents
【PGブラVSふんわりルームブラ】の比較項目一覧
まずはPGブラとふんわりルームブラの主な比較項目をみてみましょう♪
PGブラ | ふんわりルームブラ | |
価格 | △ 5,500円 |
◎ 3,980円 |
サイズ | ◎ XS・S・M・LL |
◎ SS・S-M・+S-M・M-L・+M-L・L-LL・+L-LL |
デザイン | ○ ブラジャー |
○ ブラジャー |
カラー | ○ 4カラー |
◎ 10カラー |
累計販売枚数 | △ 不明 |
◎ 140万枚 |
特典 | △ | △ |
単純に価格やカラーで比較したら断トツでふんわりルームブラがお得
しかも!!ふんわりルームブラは累計販売枚数も140万枚突破した、大人気ナイトブラ!!
ただPGブラはバスト専門サロンp-Grandiさんが徹底監修したナイトブラなので、今までのナイトブラが駄目だった人にオススメ!!
価格で比較【PGブラVSふんわりルームブラ】
まずはPGブラとふんわりルームブラの価格を比較してみましょう♪
価格は単品価格と、セット販売価格を公式サイトより参考にしています。
PGブラ | ふんわりルームブラ | |
単品価格 | 5,500円 | 3,980円 |
2枚セット価格 | 10,000円 | 7,562円 |
3枚セット価格 | 14,000円 | 10,746円 |
※税抜き価格になります。
単品価格もセット価格でも、ふんわりルームブラの方が安いですね!!
しかも!!送料もふんわりルームブラが600円なのに対して、PGブラは700円なので、送料でもふんわりルームブラの方が安いです。
ただどちらのナイトブラも2枚セットからは送料が無料になるので単品で購入しない限り、送料の差は関係ないです。
ブラ+ショーツセット価格で比較【PGブラVSふんわりルームブラ】
次はPGブラとふんわりルームブラのブラとショーツがセットになった時の価格を比較してみましょう♪
ナイトブラでは珍しい上下セットの販売価格になります。
PGブラ | ふんわりルームブラ | |
1セット価格 | 8,500円 | 6,460円 |
2セット価格 | 16,000円 | 12,274円 |
3セット価格 | 23,000円 | 17,442円 |
※税抜き価格になります。
この2つのナイトブラは「日中でも使用できる」「下着代わりに使いたい」という要望からショーツとのセット売りがある貴重なナイトブラ♪
ただ上下セットでも全てのセット売り価格でふんわりルームブラが安い結果に!!
しかも!!ふんわりルームブラは2セット以上買った場合、1セット毎にカラーを変更することができます!!(PGブラは全て同じカラーになります)
上下セットでナイトブラを着用したいなら、ふんわりルームブラがオススメ♪
サイズで比較【PGブラVSふんわりルームブラ】
価格の次に比較する項目はサイズ!
ナイトブラは意外とフリーサイズが多いのですが、PGブラとふんわりルームブラは両方共サイズが細かく分類されているので、自分に合ったサイズを見つけやすいナイトブラなんです♪
PGブラのサイズ表

ふんわりルームブラのサイズ表

サイズはどちらも細かく分類されていますが、ふんわりルームブラの方がより細かくなっています!!
ふんわりルームブラは全7サイズあり、+S-M、+M-L、+L-LLといった更にサイズを細かくしている貴重なナイトブラ!!
PGブラもXSサイズやGカップでアンダー83cmまで対応と、幅広いサイズに対応しているので、サイズはどちらもナイトブラも幅広く対応している結果に!!
カラーで比較【PGブラVSふんわりルームブラ】

ふんわりルームブラといえば、ナイトブラの中でもカラー数が断トツに多いナイトブラ♪
それに対して最近登場したPGブラのカラーや数はどれくらいあるのか?
それでは2つのナイトブラのカラー数を見ていきましょう!!
PGブラのカラー一覧
全4色!!
ブラック・ホワイト・ネイビー・ピンク
ふんわりルームブラのカラー一覧
全10色!!
ブラック・ネイビー・ボルドー(赤)・モカベージュ・ホワイト・ミントグリーン・アクアブルー・ラベンダー・シフォンピンク・イエロー
やっぱりカラーの種類はふんわりルームブラが断トツに多かったです!!
ナイトブラでここまでカラーバリエーションをもっているナイトブラはふんわりルームブラぐらいですねw
イエローやミントグリーンなど、他のナイトブラでは見かけないカラーがあるぐらいふんわりルームブラのカラー数は多いです。
ただPGブラは4カラーと少なめですが、人気色のブラック・ホワイト・ネイビー・ピンクといった定番カラーを揃えているのは抜け目がないですねw
口コミで比較【PGブラVSふんわりルームブラ】
今は口コミを参考にするのは鉄板ですよね??
PGブラとふんわりルームブラ、それぞれの口コミを見てみましょう♪
PGブラの口コミ
ソフトワイヤー入りのナイトブラを買うのは初めてでしたが、綺麗な谷間とバストのラインが作れて嬉しいです。着けた時の安定感が寝ている時も持続します。ナイトブラだけど、普段やジムなどスポブラとしても使えます。毎日ちゃんとつけてバストアップと育乳頑張ります。
ふんわりルームブラの口コミ
口コミから見て分かることは、どちらのナイトブラも着けた時の安定感があること!
さすが日中の事も考えて作られているナイトブラなので、バストを支える安定感は抜群!!!
またデザインが良いっという口コミも多く見られました♪
特徴で比較【PGブラVSふんわりルームブラ】
最後に比較するのはPGブラとふんわりルームブラ、それぞれの特徴!!
デザインが似ているナイトブラですが、特徴はどう違うのか!?
- バスト専門サロンp-Grandi監修
- ホールド力が強い
- ソフトワイヤーで痛くない
- 脇肉を集めやすい
- セクシーなデザイン
- 肌に優しいコットン素材を使用
- 美しいバストラインを保つ
- パッド付き
- ホールド力が強め
- フロントホックで調節しやすい
どちらもホールド力が高いナイトブラですが、PGブラの方がよりホールド力が高いナイトブラになっています!
他にはPGブラはバックホックなのに対し、ふんわりルームブラはフロントホックで調整しやすい点もそれぞれ違います。
ただ個人的に一番違いがあるのは、PGブラはバスト専門サロンp-Grandi監修していること!!
ナイトブラはバストに関することなので、その道のプロが監修して作られたPGブラの方がいいんじゃないかと思ってしまいますもんw
私の個人的な感想は置いといて、特徴も大きな違いはそこまでないので、自分の目的に合ったナイトブラを選ぶといいですね♪
【PGブラVSふんわりルームブラ】はどっちがいい??
デザインや特徴までも似ていた2つのPGブラとふんわりルームブラ!
価格が安い、サイズが細かく用意されている、カラーが多いのはふんわりルームブラなので、安くて自分にピッタリなサイズを求めるなら、ふんわりルームブラを買った方がいいです♪
ただ個人的な意見ですが、バスト専門サロンp-Grandiが監修しているPGブラも個人的にはオススメです!!
価格は高くなりますが、バストのプロが監修していて、ナイトブラが人気ななった後に登場しているナイトブラなので、ナイトブラの良い部分を盛り込んでるイメージがあるのでw