
2019年に登場し、またたく間に人気ナイトブラの仲間入りした「ルルクシェル」!
「ルルクシェル」はおしゃれなデザイン・ショーツとのセット販売と、何かと「ふんわりルームブラ」と機能が似ていたので、この2つのナイトブラを比較してました♪
「ルルクシェル」「ふんわりルームブラ」、どちらのナイトブラがいいか悩んでいる人は是非参考にしてみて下さい!!
Contents
【ルルクシェルVSふんわりルームブラ】の比較一覧
比較ポイントを細かく紹介する前に、まずはルルクシェルとふんわりルームブラの簡単な比較表を作ってみました♪
どちらのナイトブラがどの項目で優れているのか見てみましょう!
ルルクシェル | ふんわりルームブラ | |
単品価格 | ◎ 3,580円 |
△ 3,980円 |
サイズ | ○ S・M・2M・3M・L・2L・3L |
◎ SS・S〜M・+S〜M・M〜L・+M〜L・L〜LL・+L〜LL |
デザイン | ◎ レース付き |
◎ レース付き |
カラー | ○ 5カラー |
◎ 15カラー |
累計販売枚数 | △ 6万枚 |
◎ 150万枚 |
伸縮性 | ◎ | ◎ |
サイズ交換 | 可能 | 不可 |
この結果ではサイズやカラーではふんわりルームブラ。
価格やサイズ交換などの利便性はルルクシェルといった感じですね。
累計販売数は圧倒的にふんわりルームブラが150万枚と売れていますが、ルルクシェルは発売6ヶ月で6万枚という実績なので、侮れないナイトブラです。
価格で比較【ルルクシェルVSふんわりルームブラ】

やっぱり価格は比較したくなるポイントですよね!
ということで、まずはルルクシェルとふんわりルームブラの単品価格・セット価格を比べてました!
単品価格ではルルクシェルが安い結果でしたが、果たしてセット価格はどうなのか…
ルルクシェル | ふんわりルームブラ | |
1枚価格 | 3,580円 | 3,980円 |
2枚セット価格 | 6,802円 | 7,562円 |
3枚セット価格 | 9,666円 | 10,746円 |
※税抜き価格になります。
価格はセット価格でも単品価格でもルルクシェルの方が安いですね!
特に3枚セットの場合、ふんわりルームブラは1万円超えるのにルルクシェルは1万円しないので、ぱっと見やすく見えますw
比較ポイントに値段の安さを一番重視してるなら、ルルクシェルで決まり♪
デザインを比較【ルルクシェルVSふんわりルームブラ】

最近のナイトブラっておしゃれなデザインが増えてきましたよね?
ナイトブラ販売登場当初はスポーツブラが多く、おしゃれなデザインはそれこそふんわりルームブラぐらいでした。
ふんわりルームブラは可愛いレース付きデザインに加え、15種類を超える豊富なカラーが魅力のナイトブラ♪
グリーンやゴールドなど他のナイトブラでは売ってないカラーがあるので、自分のお気に入りのカラーが見つかるナイトブラ!
それに対してルルクシェルも可愛いレース付きのナイトブラになっています。
どちらもレース付きのナイトブラですが、ふんわりルームブラはブラ下にレースがついているのにくわえ、ルルクシェルは肩紐部分にレースが付いています。
ナイトブラで肩紐までこだわっているのはルルクシェルだけなので、今までにないデザインが魅力です♪
またカラ-は5色とふんわりルームブラに比べたら少ないですが、人気どころのブラック・ピンク・ネイビーなどをしっかり抑えているのもポイント。
デザインはふんわりルームブラ・ルルクシェルどちらも可愛いので、自分が気に入った方を選ぶのがいいですね♪
口コミで比較【ルルクシェルVSふんわりルームブラ】
インスタやSNSでも話題になっているルルクシェルとふんわりルームブラ!
となるとやっぱり口コミって気になりませんか?
両ナイトブラの参考になりそうな口コミをいくつか抜粋しましたので、参考にしてみて下さい。
ルルクシェルの口コミ
※個人の感想です。
ふんわりルームブラの口コミ
※個人の感想です。
口コミで多かった意見はやっぱりデザインが可愛いという口コミ♪
ルルクシェルもふんわりルームブラどちらもデザインが可愛いという口コミだったので、デザイン重視ならこの2つのナイトブラがオススメですね♪
またどちらもホールド感や苦しくないぐらいの締め付けによるバストをサポートする口コミも目立ってました!
サイズを比較【ルルクシェルVSふんわりルームブラ】
せっかく欲しいナイトブラがあったけど、サイズがない!?ってことありませんか?
意外とナイトブラは対応してないサイズが合ったりするので、予めサイズを確認してとくことが大切です!
ルルクシェルのサイズ表

ふんわりルームブラのサイズ表

ルルクシェルとふんわりルームブラはどちらもナイトブラの中では幅広いサイズに対応したナイトブラになっていました。
ただルルクシェルよりもふんわりルームブラの方が、アンダー60やアンダー85に対応したサイズがあるので、より多くの女性が着用できるナイトブラになっています♪
ただGカップ・アンダー75の女性だけはふんわりルームブラじゃなく、ルルクシェルしか対応してないっといった注意点もあるので、サイズは必ず購入前に確認しておきましょう。
特徴で比較【ルルクシェルVSふんわりルームブラ】

ここまで値段やデザイン・口コミ・サイズで比較してきましたが、最後は両ナイトブラの特徴で比較してみましょう!
ナイトブラといっても商品によって特徴がぜんぜん違う場合があったりするので、ルルクシェルとふんわりルームブラ、どんな特徴があるか見ていきましょう!
- 着用済みでもサイズ交換が可能
- ショーツとのセットがある
- シルクアミノ酸加工で乾燥対策にも◎
- フロントホックで自分で調整しやすい
- 肩の負担が少ない
- 選べるカラーが多い
- 幅広いサイズに対応
- 雑誌やメディアに取り上げられた人気ナイトブラ
- 累計販売も150万枚突破
- パワーネットでバストをしっかりホールド
デザインが似ているルルクシェルとふんわりルームブラですが、特徴は異なる結果に。
ナイトブラとしての機能性はどちらもそこまで変わらないのですが、お互いに売りにしているポイントが違いました。
ルルクシェルはセット購入だと、たとえ着用済みでもサイズ交換に対応してくれます。
さらにナイトブラで唯一シルクアミノ酸加工で、乾燥対策にも気を使ってあるナイトブラです。
また、ショーツのデザインも2種類あり、オシャレに着こなす事ができます。
ふんわりルームブラはとにかくカラー数とサイズ数がナイトブラの中で最も選べるのがポイント!
さらに雑誌やメディアに紹介されたり、累計150万枚売れた大人気ナイトブラなのもふんわりルームブラの魅力です。
特徴は両ナイトブラに違いがあるので、自分の目的に合ったナイトブラを買うことをオススメします。
結果どっちがいい?【ルルクシェルVSふんわりルームブラ】
ここまで価格やデザイン・口コミや特徴など色々比較してきましたが、結局どっちがいいのか?
正直どちらのナイトブラもオススメですが、私の個人的な意見ではルルクシェルの方がオススメです!
ルルクシェルの魅力は、着用済みでもサイズ交換ができるのはナイトブラでもルルクシェルだけ!!
さらにショーツのデザインがふつうのショーツと変わらないデザインので、下着代わりにも使えるのもオススメポイント♪
下着と別にナイトブラを買うと2倍お金がかかるけど、下着代わりでも問題ないならその分コスパがいいので、ルルクシェルがオススメですね。(デザインも可愛いし)
ふんわりルームブラは累計150万枚というナイトブラ界では爆発的枚数を売り上げているので、ふんわりルームブラが気になった方はふんわりルームブラを買うのが良いですよ!(自分が気になったナイトブラを買うことが一番です)