
スポーツブラってナイトブラに似てるからナイトブラの代わりに使えるんじゃって思いません?
見た目も雰囲気も似ているし、使えるなら無駄な出費もかからないし…
ただやっぱりスポーツブラはナイトブラの代用に使うことはできません!!
どうしてスポーツブラがナイトブラの代わりにならないのか?
その理由について解説していきます!
Contents
スポーツブラの特徴
まずはスポーツブラの特徴について見ていきましょう♪
主な特徴はこちらです!
- 動きやすい
- 通気性がいい
スポーツブラという名前だけあって、動きやすさと通気性の良さに特化したブラジャーです!
動きやすい
スポーツブラはノンワイヤーで作られているので、普通のブラジャーによくある激しい動きによるワイヤーの痛みがないんです。
激しく動いてもバストを守りつつ、ワイヤーの痛みもないのでスポーツブラは動きやすいブラなんです。
またスポーツブラは素材にポリエステルやナイロンを使っていることが多いです。
ポリエステルやナイロンは伸縮性に優れている素材なので、激しい動きをするスポーツと相性がいいんです。
通気性がいい
激しい動きをするということはそれだけ汗もかきますよね?
スポーツブラは汗に対する対策もバッチリしてあるブラです。
先程言った素材のポリエステルやナイロンは吸収性が高く速乾性が高い特徴も持っています。
スポーツブラにポリエステルやナイロンが多いのは、とにかくスポーツをする時に起きる問題を解消するために作られたブラなんです!
もしスポーツブラをナイトブラに代用したら
これだけ動きやすさや通気性をもったスポーツブラなら、ナイトブラに代用したいと思っちゃいます。
しかも!スポーツブラはノンワイヤーで快適な着け心地も魅力です♪
なので、なぜスポーツブラがナイトブラの代用として使えないのか?
その答えはバストケアです!
バストケアの事を考えるなら、スポーツブラを着けて寝るのはやめたほうがいいです!
なぜならスポーツブラは先程紹介したように運動する時の事を考えて作られたブラジャーなので、寝る時のバスト状態には対応していないんです!
運動している時は、基本立っていますね?
なので、スポーツブラは立っている時のバストをケアするブラジャーなんですね。
寝る時はもちろん立っていないので、スポーツブラは寝ている時に起きるバストの横流れには対応できないんです!
そのため、スポーツブラをナイトブラとして代用すると、バストが垂れたり形が崩れてしまう原因になります。
夜寝る時はやっぱりナイトブラを使うべき
スポーツブラナイトブラの代用ができないことはわかりました。
なので、夜寝る時はちゃんとナイトブラを着けて寝ることがバストのために良いです!
でも、なんでナイトブラが良いのか?
その理由はこれです!
- バストの垂れを防いでくれる
- 余計なお肉をスッキリさせる
- ホルモンバランスが安定する
バストの垂れを防いでくれる
バストを支えている組織にクーパー靭帯があります。
このクーパー靭帯はとても傷つきやすく、バストの揺れや重力で伸びたり切れたりします。
もしクーパー靭帯が伸びたり切れたりするとバストが垂れてしまうので、クーパー靭帯を守るためにナイトブラが必要なんです!
ちなみにクーパー靭帯は一度切れてしまうと二度と元に戻らないので注意が必要です;
余計なお肉をスッキリさせる
ナイトブラは普通のブラジャーと着け方がちょっと違うんです!
ナイトブラは着ける時に脇や背中の余分なお肉をナイトブラに集めるようにして着けます。
そのため脇や背中に付きやすい余計なお肉をバストの方にもっていくことができます!
ナイトブラを着け続けることで余計なお肉がバストの方に、つくようになりシェイプアップと育乳にもナイトブラは使えるんです♪
ホルモンバランスが安定する
ナイトブラを着けるとバスト周りが温まる効果があります。
しかも!ナイトブラの中には保温機能をもったナイトブラがあるほど!
バスト周りが温まることでリンパの流れがよくなり、ぐっすり眠りやすくなります。
良質な睡眠とリンパの流れが良くなることで、ホルモンバランスが安定する効果につながっているんです。
ナイトブラはバストケアだけでなく、ホルモンバランスまで整えてくれるので、女性にとってありがたいブラジャーですね♪
まとめ
スポーツブラは着け心地がよく、快適なのでついつい夜寝る時も使いたくなってしまいがちです。
でもバストの事を思ったら、スポーツブラだと問題があるので、スポーツブラをナイトブラの代わりに使うのではなく、ちゃんとナイトブラを着けて寝ることがいつまでも美しいバストを維持することに繋がりますよ♪